文化遺産オンライン

小型蓄音機(カメラフォン)

こがたちくおんき

概要

小型蓄音機(カメラフォン)

こがたちくおんき

民俗

カメラフォン(英)

大正~昭和期

金属など

収納時:幅13.1cm×奥行17.3cm×高15.2cm
組立時:幅22.9cm×奥行41.1cm×高16.9cm

1台

富山県高岡市古城1-5

資料番号 2-08-02-108

高岡市立博物館

カメラボックスを模した小型のポータブル蓄音機。ゼンマイ式、組立式。
ハンドル、サウンドボックス(ドイツ製)、組立式ターンテーブル等が付属。
プレートに「Kameraphone/TRADE MARK/U.S.PATENT/P.S.」とある。(U.S.PATENT…米国特許)
サウンドボックスには「EXPOSITION/MADE IN GERMANY/★THE WORLD'S FINEST PRODUCER★/LONDON-BERLIN-PARIS」とある。(EXPOSITION…博覧会、展示会)
把手の革は切れ、スピーカーは破損。

<参考>
・東京大学総合研究博物館ホームページ「蓄音機コレクション」
・コトバンク(令和5年12月8日アクセス)

関連作品

チェックした関連作品の検索