文化遺産オンライン

旧明石家住宅石蔵

きゅうあかしけじゅうたくいしぐら

概要

旧明石家住宅石蔵

きゅうあかしけじゅうたくいしぐら

住居建築 / 明治 / 関東

千葉県

明治/1877

石造2階建、瓦葺、建築面積39㎡

1棟

千葉県銚子市新地町1469-56

登録年月日:20250313

登録有形文化財(建造物)

銚子漁港の西方に位置する商家の旧家財蔵。通りに北面する石造二階建寄棟造桟瓦葺で、軒に蛇腹を廻らした丁寧なつくり。二階北面に上下窓を三箇所開け、一連の腕木庇を付す。一階は一室の土間、二階は二室の座敷。洋風意匠を取り入れた明治期の貴重な石蔵。

旧明石家住宅石蔵をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

/ / / 石造

関連作品

チェックした関連作品の検索