文化遺産オンライン

厚板 紅地桐唐草模様

あついた  べにじきりからくさもよう

概要

厚板 紅地桐唐草模様

あついた  べにじきりからくさもよう

染織 / 江戸

江戸時代・18世紀

厚板(絹)

1領

能の演目では、天皇役や大臣役のような高貴な身分の役をあえて子方(子役)に演じさせることによって、身分を尊重する配慮が見られます。能「海士」に登場する大臣・藤原房前は子方が演じます。子方の着付には唐織や厚板が用いられ、子方向きの振袖仕立となっています。

厚板 紅地桐唐草模様をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

子方 / / 唐織 / Atsuita

関連作品

チェックした関連作品の検索