文化遺産オンライン

白磁浄瓶

ハクジジョウヘイ

概要

白磁浄瓶

ハクジジョウヘイ

/ 中国

制作地:中国

唐時代・8世紀

高27.2cm:口径1.8cm:胴径 12.3cm

1口

 やや硬質な印象の釉調で、全体に角張り感のない白磁の浄瓶である。浄瓶とは、肩に小壺状の注口を持ち、長い頸部に鍔が付く仏具に用いられる水瓶の一種である。本作は、中国北方系の窯で焼かれたと考えられる。

白磁浄瓶をもっと見る

京都国立博物館をもっと見る

キーワード

白磁 / / /

関連作品

チェックした関連作品の検索