旧小川村役場庁舎
きゅうおがわむらやくばちょうしゃ
概要
集落北側の高台に建つ旧役場庁舎。木造二階建寄棟造東西棟で正面に腰折軒破風をみせ、玄関ポーチを付す。内部は一階に執務室や村長室、二階に議場を配す。一・二階通しの柱形と縦長窓を配し、隅上部に三段の水平帯を廻らすなどセセッション風意匠の庁舎。
きゅうおがわむらやくばちょうしゃ
集落北側の高台に建つ旧役場庁舎。木造二階建寄棟造東西棟で正面に腰折軒破風をみせ、玄関ポーチを付す。内部は一階に執務室や村長室、二階に議場を配す。一・二階通しの柱形と縦長窓を配し、隅上部に三段の水平帯を廻らすなどセセッション風意匠の庁舎。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs