文化遺産オンライン

若松桜蒔絵化粧道具

わかまつさくらまきえけしょうどうぐ

概要

若松桜蒔絵化粧道具

わかまつさくらまきえけしょうどうぐ

漆工 / 江戸

江戸時代・18世紀

木製漆塗

1具

化粧道具だけが今日まで伝わっているが、全体に家紋を散らしており、本来は三棚を始めとする調度に加えて、文房具・飲食器・遊戯具などが揃った大名の婚礼調度であったと推定される。蒔絵の技法は金銀の平【ひら】蒔絵が主体で、ところどころに金と銀の切金【きりかね】を交えている。

若松桜蒔絵化粧道具をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

調度 / 婚礼 / 蒔絵 / 道具

関連作品

チェックした関連作品の検索