文化遺産オンライン

帷子 紅麻地竹梅模様

かたびら  べにあさじたけうめもよう

概要

帷子 紅麻地竹梅模様

かたびら  べにあさじたけうめもよう

染織 / 江戸

江戸時代・18世紀

1領

竹の立木を弧を描くように鹿の子絞りで表し、梅花を白く染め残し刺繍(ししゅう)で色を添えた麻の単(ひとえ)仕立の帷子。吉祥模様の振袖は若い女性の晴れ着であろう。袖丈は約60cmと江戸時代中期の形状をとどめる。江戸時代後期には袖丈1mあまりの大振袖が流行した。

帷子 紅麻地竹梅模様をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

模様 / 帷子 / / かたびら

関連作品

チェックした関連作品の検索