旧木幡小学校校舎
きゅうきばたしょうがっこうこうしゃ
概要
平屋建切妻造桟瓦葺の小学校校舎。長大な矩形の平面を持ち、北に片廊下を通して南に教室六室及び職員室を並べる。南面に開口を大きくとり漆喰塗の小壁に菱形の飾りをつける。正面中ほどの腰折破風のハーフチンバーの玄関が印象的な戦前に遡る木造校舎。
きゅうきばたしょうがっこうこうしゃ
平屋建切妻造桟瓦葺の小学校校舎。長大な矩形の平面を持ち、北に片廊下を通して南に教室六室及び職員室を並べる。南面に開口を大きくとり漆喰塗の小壁に菱形の飾りをつける。正面中ほどの腰折破風のハーフチンバーの玄関が印象的な戦前に遡る木造校舎。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs