Kanseijihanarezashiki
歓盛寺離座敷
Details
尼僧学林の講師控所として建てられた。総二階建、東西棟の切妻造桟瓦葺で、本堂背面下手に接続する。上下階にそれぞれ八畳二室を置き、奥の部屋はともに座敷飾の床を備える。質素ながら丁寧なつくりで、最初期の曹洞宗尼僧教育の様子を伝える貴重な遺構。
歓盛寺離座敷
尼僧学林の講師控所として建てられた。総二階建、東西棟の切妻造桟瓦葺で、本堂背面下手に接続する。上下階にそれぞれ八畳二室を置き、奥の部屋はともに座敷飾の床を備える。質素ながら丁寧なつくりで、最初期の曹洞宗尼僧教育の様子を伝える貴重な遺構。
Agency for Cultural Affairs, Government of Japan 85-4 Yabunouchi-cho, Shimochoja-machi-dori, Shinmachi-nishi-iru, Kamigyo-ku, Kyoto, Japan 602-8959 E-mail:online@mext.go.jp
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs