検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
BACK
1858件
NEXT
たいこをうつきんたろうとさるのかんぬしのまんどをもつくま
鳥居清長
木版画/江戸/日本
海の見える杜美術館
あらしわかののひさまつとなかむらくめたろうのおそめ
石川豊信
みのださぶろうけんしょうひ(いほう)
加藤幸太郎撰文、塚本百之助書。纂額は第22代埼玉県知事野手耐書
その他/昭和以降/関東 埼玉県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
地方指定文化財データベース
せきぐちへいたろうけんしょうひ(あくたがわりゅうのすけせんぶんひ:きんげんほうこう)
芥川龍之介自選自筆。
その他/大正/関東 埼玉県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
ぶどうとぺるしゃおおざら
安井曽太郎
昭和以降
山種美術館
たろぼうあかじんじゃのめおといわ
地質鉱物/近畿/記念物(天然記念物)/地方指定文化財
いとうとみたろうけにっきならびにかんれんしりょう
文書・書籍/近畿 三重県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
やなぎはらばんがく
無形民俗文化財/東北 山形県/民俗文化財(無形民俗文化財)/地方指定文化財
とやまけんかんないちず
編纂:大村助太郎
絵図・地図/明治
高岡市立博物館
くも
三岸黄太郎
一宮市三岸節子記念美術館
べろん
かみなりがおちた
あさのつき
にほんせいこうかいならきりすときょうかい しんあいようちえんしゃ
宗教建築/昭和以降/近畿 奈良県/重要文化財
国指定文化財等データベース(文化庁)
にほんせいこうかいならきりすときょうかい かいどう
せいしょう
米原雲海
木像/明治/関東 東京都/登録有形文化財
がとちょう
三岸好太郎
素描/昭和以降
北海道立三岸好太郎美術館
でざいん
水彩/昭和以降
が
版画/昭和以降
はくさんじんじゃさんがく
岩沢禮太郎、斎藤登代治
その他/明治/東北 岩手県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
検索項目
フリーワード
作品名
制作者名
時代
分野
所在地(都道府県)
所在地(市区町村)
所蔵館
指定区分
メディア(動画等)
画像ライセンス
連想検索
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs