文化遺産オンライン

検索結果

チェックした関連作品の検索

255件

  1. 1
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13

(問屋場0055)(通達、金銀吹替)

(問屋場0055)(通達、金銀吹替)

堀ノ述右衛門、栗原一由衛門

文書・書籍/江戸/静岡県/高画質画像

三島市郷土資料館

(問屋場0023)差上申一札之事

(問屋場0023)差上申一札之事

裏町町頭当人次兵衛、他3名

文書・書籍/江戸/静岡県/高画質画像

三島市郷土資料館

(問屋場0022)差上申一札之事

(問屋場0022)差上申一札之事

久保町町頭甚左衛門㊞、他7名

文書・書籍/江戸/静岡県/高画質画像

三島市郷土資料館

(問屋場0021)預申一札之事

(問屋場0021)預申一札之事

久保町忠右衛門、他7名

文書・書籍/江戸/静岡県/高画質画像

三島市郷土資料館

(問屋場0019)差上申一札之事

(問屋場0019)差上申一札之事

久保町宿部屋孫左衛門、他

文書・書籍/江戸/静岡県/高画質画像

三島市郷土資料館

(問屋場0015)差上申一札之事

(問屋場0015)差上申一札之事

茅町権左衛門㊞、他45名連印

文書・書籍/江戸/静岡県/高画質画像

三島市郷土資料館

(問屋場0014)相渡申書附之事

(問屋場0014)相渡申書附之事

問屋藤助、年寄伝左衛門、名主小兵衛、他7名

文書・書籍/江戸/静岡県/高画質画像

三島市郷土資料館

(問屋場0012)差上申一札之事

(問屋場0012)差上申一札之事

柴町弥兵衛㊞、他4名連印

文書・書籍/江戸/静岡県/高画質画像

三島市郷土資料館

(問屋場0011)差上申一札之事

(問屋場0011)差上申一札之事

久保町伝左衛門㊞、他3名

文書・書籍/江戸/静岡県/高画質画像

三島市郷土資料館

(問屋場0010)差上申一札之事

(問屋場0010)差上申一札之事

かわや三郎左衛門

文書・書籍/江戸/静岡県/高画質画像

三島市郷土資料館

(問屋場0007)受取申金子之事

(問屋場0007)受取申金子之事

九郎左衛門、他

文書・書籍/江戸/静岡県/高画質画像

三島市郷土資料館

(問屋場0006)相渡申証文之事

(問屋場0006)相渡申証文之事

三島町助四郎㊞、他1名

文書・書籍/江戸/静岡県/高画質画像

三島市郷土資料館

〔丹南村絵図〕

〔丹南村絵図〕

〔たんなんむらえず〕

河州丹南郡丹南村、庄屋治郎左衛門、年寄傳右衛門

絵図・地図/江戸/大阪府/未指定/高画質画像

まつばら文化財デジタルアーカイブ(大阪府松原市)

乍恐書付以御願申上候(新川以後居宅へ水入流浪之義)

乍恐書付以御願申上候(新川以後居宅へ水入流浪之義)

おそれながらかきつけをもっておんねがいもうしあげそうろう(しんかわいごきょたくへみずいりるろうのぎ)

城連寺村庄屋久右衛門、同八郎兵衛、同村年寄五兵衛、同庄兵衛、小百姓忠左衛門、外22名

文書・書籍/江戸/大阪府/未指定/高画質画像

まつばら文化財デジタルアーカイブ(大阪府松原市)

乍恐口上書を以奉願上候(水請堤被為仰付候ニ付)

乍恐口上書を以奉願上候(水請堤被為仰付候ニ付)

おそれながらこうじょうしょをもってねがいあげたてまつりそうろう(みずうけづつみおおせつけさせられそうろうにつき)

城連寺村庄屋、同村年寄、同百姓

文書・書籍/江戸/大阪府/未指定/高画質画像

まつばら文化財デジタルアーカイブ(大阪府松原市)

大和川筏橋ノ儀ニ付東瓜破村等願書

大和川筏橋ノ儀ニ付東瓜破村等願書

やまとがわいかだばしのぎにつきひがしうりわりむらなどねがいがき

久世出雲守殿領分、河刕丹北郡東瓜破村庄屋左兵衛、同重五郎、右同断、同国同郡三宅村庄屋代年寄幸八、御代官角倉与市殿御支配所、同国同郡同村庄屋善左衛門、秋元摂津守殿領分、同国同郡同村庄屋与次右衛門、同平兵衛、右同断、同国同郡西瓜破村庄屋与三兵衛、右同断、同国同郡別所村庄屋定右衛門、右同断、同国同郡西阿保村庄屋長兵衛、右同断、同国同郡東阿保村庄屋仁兵衛、右同断、同国同郡松原村岡庄屋四郎右衛門、右同断、同国同郡松原村上田庄屋八郎右衛門、右同断、同国同郡松原村新堂庄屋元右衛門、右同断、同国同郡立部村庄屋九兵衛、高木主水正殿領分、同国丹南郡丹南村庄屋直次郎

歴史資料/書跡・典籍/古文書/文書・書籍/江戸/大阪府/未指定/高画質画像

まつばら文化財デジタルアーカイブ(大阪府松原市)

〔堤ニ杭打候義〕

〔堤ニ杭打候義〕

〔つつみにくいうちそうろうぎ〕

長谷川六兵衛、万年長十郎

歴史資料/書跡・典籍/古文書/文書・書籍/江戸/大阪府/未指定/高画質画像

まつばら文化財デジタルアーカイブ(大阪府松原市)

乍恐奉書上候(安明寺由緒之義)

乍恐奉書上候(安明寺由緒之義)

おそれながらかきあげたてまつりそうろう(あんみょうじゆいしょのぎ)

右村年寄長谷川孫次郎、庄屋長谷川為治郎

歴史資料/書跡・典籍/古文書/文書・書籍/明治/大阪府/未指定/高画質画像

まつばら文化財デジタルアーカイブ(大阪府松原市)

大和川筏橋ノ儀ニ付相定置一札

大和川筏橋ノ儀ニ付相定置一札

やまとがわいかだばしのぎにつきあいさだめおくいっさつ

秋元摂津守様御領分、河刕丹北郡西瓜破村庄屋与三兵衛、年寄平助、同久左衛門、右同断、同国同郡別所村庄屋定右衛門、年寄平右衛門、同佐兵衛、同甚左衛門、同太左衛門、右同断、同国同郡西阿保村庄屋長兵衛、年寄彦平、同新右衛門、右同断、同国同郡東阿保村庄屋仁兵衛、年寄武右衛門、同嘉兵衛、右同断、同国同郡立部村庄屋九兵衛、年寄源右衛門、同元右衛門、同吉右衛門、右同断、同国同郡松原村之内岡庄屋四郎右衛門、年寄吉兵衛、同次左衛門、同友七、右同断、同国同郡松原村之内新堂庄屋元右衛門、年寄八右衛門、同傳右衛門、同与三兵衛、右同断、同国同郡松原村之内上田庄屋八郎右衛門、年寄市兵衛、同武兵衛、同傳兵衛、右同断、同国同郡三宅村庄屋与次右衛門、同平兵衛、年寄太介、角倉与一様御代官所、同国同郡同村庄屋善左衛門、年寄三郎衛門、久世出雲守様御領分、同国同郡同村年寄幸八、同長兵衛、高木主水正様御領分、同国丹南郡丹南村庄屋直次郎

文書・書籍/江戸/大阪府/未指定/高画質画像

まつばら文化財デジタルアーカイブ(大阪府松原市)

天満宮境内絵図

天満宮境内絵図

てんまんぐうけいだいえず

久世大和守殿領分、河刕丹北郡三宅村、氏神天満宮社僧梅松院当時無住、年寄幸八、同儀右衛門

絵図・地図/江戸/大阪府/未指定/高画質画像

まつばら文化財デジタルアーカイブ(大阪府松原市)

チェックした関連作品の検索

255件

  1. 1
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13