文化遺産オンライン

全国の美術館・博物館

市立市川考古博物館

 市川市における先土器(旧石器)時代から平安時代の歴史を、前室(環境)および第1室から第5室の時代順に紹介しています。なかでも縄文時代は、堀之内、曽谷、姥山の三貝塚が国史跡に指定されているなど有数の貝塚密集地域であることから、資料が豊富に展示されています。

概要

所在地
千葉県市川市堀之内2-26-1
問い合わせ
047-373-2202
代表電話番号
047-373-2202
ホームページ
https://www.city.ichikawa.lg.jp/edu14/
館内案内
9:00~16:30
休館日
年末年始(12月28日から1月4日)、月曜日。月曜日が祝日の場合翌火曜日。
交通案内

北総鉄道北国分駅から徒歩10分、京成バス「堀の内3丁目」バス停から徒歩5分、同・「博物館入口」から徒歩10分