文化遺産オンライン

全国の美術館・博物館

犬山市文化史料館

〈犬山市文化史料館 本館 〉
犬山市の歴史や文化を企画展などを通して紹介する施設。常設展示としては、江戸時代の城下町を再現したジオラマがあり、犬山城や城下町の歴史を紹介。また、館内にある(公財)犬山城白帝文庫歴史文化館では、旧犬山城主・成瀬家ゆかりの所蔵品を公開している。

〈別館:IMASEN犬山からくりミュージアム〉
犬山祭をはじめとする犬山のからくり文化を紹介する施設。平日には2回、土日祝日には5回のからくり実演が館員により行われる。金土曜の館内工房では、からくり人形師九代玉屋庄兵衛氏による人形制作を公開している。

概要

所在地
犬山市大字犬山字北古券8番地
問い合わせ
0568-62-4802
代表電話番号
0568-62-4802
ホームページ
https://www.city.inuyama.aichi.jp/shisetsu/koukyoshisetsu/1001550/1001553.html
館内案内
9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日
・12月29日~12月31日
・展示物の変更・整理期間
交通案内

名鉄犬山駅または犬山遊園駅から徒歩約15分。駐車場有り(8台)。
バスの駐車場は犬山城前のキャッスルパーキングをご利用ください。