全国の美術館・博物館
一宮市尾西歴史民俗資料館

一宮市尾西歴史民俗資料館は、濃尾平野の大動脈である木曽川と美濃路が交わる起の地に、昭和61年に開館しました。
美濃路起宿の歴史と文化にはじまり、毛織物産業の発展や鉄道敷設など、人々の生活とともに変容する起の町を紹介しています。
また、起宿の脇本陣・船庄屋を務めた林家の旧宅(国登録有形文化財「旧林家住宅」)と、昭和初期に作庭された旧林氏庭園(国登録記念物)を一般公開しています。
概要
- 所在地
- 起字下町211
- 問い合わせ
- 0586-62-9711
- 代表電話番号
- 0586-62-9711
- ホームページ
- https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/rekimin/index.html
- 館内案内
- 9:00~17:00(入館、旧林家住宅見学は16:30まで)
- 休館日
- 月曜日(祝休日を除く)、祝休日の翌日(土日を除く)、年末年始(12月28日~1月4日)
- 交通案内
-
JR東海道本線「尾張一宮駅」もしくは名古屋鉄道名古屋本線・尾西線「名鉄一宮駅」下車、名鉄バス②乗り場から「起(おこし)」行きバスで約20分、「起」下車、徒歩約5分