東京農業大学 「食と農」の博物館

学校法人東京農業大学ならびに本学の連携財団法人進化生物学研究所の理解と支援によって東京農業大学「食と農」の博物館を2004年4月6日に開館いたしました。当館は、明治24年創立以来115年にわたる蓄積を活かすとともに、初代学長横井時敬の「実学主義」「人物を畑に還す」を建学の精神によって培われてきた多くの学術的蓄積を広く公開し、社会に還元することにあります。人類の生存に欠かせない食と農、さらに循環型社会への農と環境を科学する博物館として21世紀の持続的な地球環境の保全と社会発展に貢献していくことを目的としています。
地元の皆様をはじめ、関係学協会、企業の方々との出会いの場、「知」との出会いの機会としてご利用いただければ幸いです。
所在地 | 〒158-0098 世田谷区上用賀2-4-28 |
---|
問い合わせ | 03-5477-4033 |
---|
代表電話番号 | 03-5477-4033 |
---|
ホームページ | http://www.nodai.ac.jp/syokutonou/index.html |
---|
館内案内 | 12月~03月 10:00~16:30 04月~11月 10:00~17:00 |
---|
休館日 | 月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日) *臨時休業がありますのでご注意ください |
---|
交通案内 | 徒歩の場合 小田急線「経堂」駅から徒歩約20分 バスご利用の場合 「農大前」で下車徒歩2分
|
---|
所在地の地図