文化遺産オンライン

全国の美術館・博物館

長岡市馬高縄文館

史跡馬高・三十稲場遺跡のガイダンス施設。
昭和11年に初めて発掘された火焔土器のほか、火焔型土器・王冠型土器などをはじめ、市内出土の縄文中期の資料を豊富に展示してあります。

概要

所在地
関原町1丁目3060-1
問い合わせ
0258-46-0601
代表電話番号
0258-46-0601
ホームページ
http://www.museum.city.nagaoka.niigata.jp/umataka/
館内案内
9時00分~17時00分(入館は16時30分まで)
休館日
毎週月曜日(ただし月曜日が休日の場合は次の平日)
12月28日~翌年1月4日まで
交通案内

バス:JR長岡駅大手口より「柏崎行き」にて、「関原南」停留所下車徒歩5分
自動車:JR長岡駅より約20分
     北陸・関越自動車道 「長岡IC」より約5分