ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
野村家住宅土蔵
のむらけじゅうたくどぞう
その他の画像
全2枚中2枚表示
住居建築
/
大正
/ 
近畿
滋賀県
大正/1919
土蔵造2階建、瓦葺、建築面積52㎡
1棟
滋賀県東近江市大沢町656
登録年月日:20030701
登録有形文化財(建造物)
桁行3間半,梁間2間半,2階建の土蔵で,正面に2間四方の蔵前を設けて主屋北西に接続する。花崗岩切石積の高い基壇上に建ち,置屋根の母屋・垂木を塗り込め,戸前や窓回漆喰塗に絵様を施すなど入念な造りになり,屋敷構えを構成するうえで欠かせない建物。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
野村家住宅土蔵
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
菊知家住宅土蔵
不破家住宅土蔵
中村家住宅土蔵
浅永家住宅土蔵
浜名家住宅土蔵
ページトップへ