Fuwakejuutakudozo
不破家住宅土蔵
Details
主屋の東後方に南北棟で建つ。土蔵造二階建、桁行七・九メートル梁間五・〇メートル、置屋根式の切妻造桟瓦葺で西面南寄りの戸口に下屋を設け、扉枠に龍の鏝絵を飾る。外壁漆喰塗で軒先まで塗込め、置屋根の登梁鼻に絵様を表す。左官技法に見応えのある土蔵。
不破家住宅土蔵
主屋の東後方に南北棟で建つ。土蔵造二階建、桁行七・九メートル梁間五・〇メートル、置屋根式の切妻造桟瓦葺で西面南寄りの戸口に下屋を設け、扉枠に龍の鏝絵を飾る。外壁漆喰塗で軒先まで塗込め、置屋根の登梁鼻に絵様を表す。左官技法に見応えのある土蔵。
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs