文化遺産オンライン

大太刀〈銘南無正八幡大菩薩右恵門烝家盛/南無唵麾利支天源定重応永廿二年十二月日〉

おおたち〈めいなむせいはちまんだいぼさつうえもんのじょういえもり/なむあまりしてんみなもとのさだしげおうえいにじゅうにねんじゅうにがつひ〉

概要

大太刀〈銘南無正八幡大菩薩右恵門烝家盛/南無唵麾利支天源定重応永廿二年十二月日〉

おおたち〈めいなむせいはちまんだいぼさつうえもんのじょういえもり/なむあまりしてんみなもとのさだしげおうえいにじゅうにねんじゅうにがつひ〉

工芸品 / 室町 / 中部

右恵門烝家盛

室町/1415

1口

重文指定年月日:19500829
国宝指定年月日:
登録年月日:

弥彦神社

国宝・重要文化財(美術品)

室町時代の作品。

関連作品

チェックした関連作品の検索