Hachomisohonshakura(shiryokan)
八丁味噌本社蔵(史料館)
Details
「カクキュウ」の商号で知られる大規模な総2階の土蔵建築で,昭和16年まで味噌仕込み用の蔵として使用されていた。石垣の基壇上に黒塗りの下見板貼りとし,2層目は白漆喰塗りである。壁面に開けられた格子窓が連続するさまが特徴的である。
八丁味噌本社蔵(史料館)
「カクキュウ」の商号で知られる大規模な総2階の土蔵建築で,昭和16年まで味噌仕込み用の蔵として使用されていた。石垣の基壇上に黒塗りの下見板貼りとし,2層目は白漆喰塗りである。壁面に開けられた格子窓が連続するさまが特徴的である。
Agency for Cultural Affairs, Government of Japan 3-2-2 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8959 Tel :+81-(0) 3-5253-4111 (Reception)
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs