木積の藤箕製作技術
きづみのふじみせいさくぎじゅつ
概要
木積の藤箕製作技術は、千葉県匝瑳市木積に伝わるタケとフジを材料として農耕用、製茶用などの箕を製作する技術である。
その工程は、材料であるモウソウチク、シノダケ、フジの切り取って加工する作業とそれを用いて箕をつくる作業に分けられる。シノダケの割りヒゴとフジの皮を薄くはいだものを編んで箕の本体部分であるイタミを作る作業は女性が担当し、このイタミをモウソウチクで作った枠にフジの芯で作ったカラでからげていく仕立て作業は男性が担当する。
(※解説は指定当時のものをもとにしています)
所蔵館のウェブサイトで見る
国指定文化財等データベース(文化庁)