Matsumaekojima
松前小島
Details
北海道の南端に近く、面積約113ヘクタールの日本海の小孤島で、ウトウ・ウミガラス・ケイマフリ・ウミウ・ウミネコ等の海鳥の大繁殖地である。特にウミガラス・ケイマフリの繁殖の南限地でもあり、またイタヤ林および冷温帯の草原が発達している。天然保護区域。
カラフトルリシジミ 地域を定めず
わが国では北海道のみに産するシジミチョウ(蝶)の稀種で、主として大雪山等の1,500メートル以上の高地に生息している。
松前小島
北海道の南端に近く、面積約113ヘクタールの日本海の小孤島で、ウトウ・ウミガラス・ケイマフリ・ウミウ・ウミネコ等の海鳥の大繁殖地である。特にウミガラス・ケイマフリの繁殖の南限地でもあり、またイタヤ林および冷温帯の草原が発達している。天然保護区域。
カラフトルリシジミ 地域を定めず
わが国では北海道のみに産するシジミチョウ(蝶)の稀種で、主として大雪山等の1,500メートル以上の高地に生息している。
Agency for Cultural Affairs, Government of Japan 3-2-2 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8959 Tel :+81-(0) 3-5253-4111 (Reception)
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs