Satakegarasuchogoujo
佐竹ガラス調合場
Details
溶解場の北面と接し,ほぼ東西方向に棟を通す。木造平屋建,切妻造,桟瓦葺で,棟の東側に越屋根を載せる。腰を竪板貼,上部を白漆喰とし下庇を廻した西棟と,外装下見板貼とした東棟から成る。材料の調合棟として用いられ,当初従業員の宿舎棟も兼ねていた。
佐竹ガラス調合場
溶解場の北面と接し,ほぼ東西方向に棟を通す。木造平屋建,切妻造,桟瓦葺で,棟の東側に越屋根を載せる。腰を竪板貼,上部を白漆喰とし下庇を廻した西棟と,外装下見板貼とした東棟から成る。材料の調合棟として用いられ,当初従業員の宿舎棟も兼ねていた。
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs