Onoguchikejuutakutaihisha
小野口家住宅堆肥舎
Details
長屋門北面に連続する旧乾燥小屋と通路を挟んだ北側に建ち,明治後期と推定されている。大谷石積みの平屋建であるが,寄棟造の屋根はトラス小屋組である。開口部に付けられた大谷石の付庇,松文型の窓,隅部の石積みなどに造形上の工夫がうかがえる。
小野口家住宅堆肥舎
長屋門北面に連続する旧乾燥小屋と通路を挟んだ北側に建ち,明治後期と推定されている。大谷石積みの平屋建であるが,寄棟造の屋根はトラス小屋組である。開口部に付けられた大谷石の付庇,松文型の窓,隅部の石積みなどに造形上の工夫がうかがえる。
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs