ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
函館市元町末広町
はこだてしもとまちすえひろちょう
港町
/ 
北海道
北海道
14.5
北海道函館市
選定年月日:19890421
重要伝統的建造物群保存地区
安政6年(1859)、長崎、横浜と共に我が国初の対外貿易港として開かれた港町です。明治期の大火後、市区改正事業が行われ、このときに現在の伝建地区の原型が造られました。明治、大正、昭和初期の和風、洋風、和洋折衷の町家や宗教建築、公共建築が建ち並び異国情緒豊かな町並みを形成しています。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
函館市元町末広町
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
函館市元町末広町(港町 北海道)
旧相馬家住宅 土蔵
旧相馬家住宅 主屋
川越市川越
旧北海道庁函館支庁庁舎
家田於菟之助
ページトップへ