Mimashiwakimachiminamimachi
美馬市脇町南町
Details
近世在郷町としての繁栄を示す18世紀初頭以降の各時期の民家遺構を多く保存し、かつ、本瓦葺・大壁造の重厚な構えと装飾的な卯建など特色ある意匠をもつ町家群からなる。本瓦葺,塗籠壁で二階建,ツシ二階建で,切妻造平入が主流をしめ、また,うだつを上げている。町家の中で最も古いものは宝永4年の棟札をもつ。
Search by Mimashiwakimachiminamimachi
Search by 国指定文化財等データベース(文化庁)
Keywords
Tokushima / 徳島 / 出土 / Archaeology
Go to museum site
国指定文化財等データベース(文化庁)