文化遺産オンライン

河合家住宅西土蔵

かわいけじゅうたくにしどぞう

概要

河合家住宅西土蔵

かわいけじゅうたくにしどぞう

住居建築 / 明治 / 中部 / 岐阜県

岐阜県

明治/1885

土蔵造2階建、瓦葺、建築面積36㎡

1棟

岐阜県郡上市八幡町市島1545

登録年月日:20000428

登録有形文化財(建造物)

主屋の西南方に味噌蔵と並んで建つ。南北棟,瓦葺,置屋根形式の2階建土蔵で,もとは板葺であった。桁行3間,梁間3間の規模を有し,東面の平側に庇を設けて蔵前とする。東面を海鼠壁,まぐさに装飾を施すなど東土蔵とは意匠を違えている。

河合家住宅西土蔵をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

土蔵 / / / 置屋

関連作品

チェックした関連作品の検索