文化遺産オンライン

公文利幸家住宅家門及び便所

くもんとしゆきけじゅうたくいえもんおよびべんじょ

概要

公文利幸家住宅家門及び便所

くもんとしゆきけじゅうたくいえもんおよびべんじょ

住居建築 / 大正 / 中国・四国 / 高知県

高知県

大正/1912-1925

木造平屋建、瓦葺、建築面積9.6㎡、門間口2.9m

1棟

高知県安芸郡田野町532

登録年月日:20031201

登録有形文化財(建造物)

屋敷地の東南端に位置し,主屋とは渡廊下で結ばれる。桁行2間半梁間1間規模,南北棟,切妻造,桟瓦葺で,南方1間半を門とし,主屋寄りの北方1間を便所に充てる。便所は庭側と渡廊下側の両方から使える造りとする。便所と一体となった門は当地では珍しい。

関連作品

チェックした関連作品の検索