静思館(旧冨田家住宅)主屋
せいしかん(きゅうとみたけじゅうたく)しゅおく
作品概要
屋敷地の中央に南面して建つ。西妻が入母屋造,東妻が切妻造の茅葺屋根,平入で,南面などに瓦庇を付す。内部は西に土間,東に2列6室を配す。東に瓦葺入母屋造の座敷棟と上便所が突出する。小屋組はトラス。農家系の近代和風建築の好例。棟梁は斎藤宗太郎。
せいしかん(きゅうとみたけじゅうたく)しゅおく
屋敷地の中央に南面して建つ。西妻が入母屋造,東妻が切妻造の茅葺屋根,平入で,南面などに瓦庇を付す。内部は西に土間,東に2列6室を配す。東に瓦葺入母屋造の座敷棟と上便所が突出する。小屋組はトラス。農家系の近代和風建築の好例。棟梁は斎藤宗太郎。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs