Fuchuuhomarebunkogura
府中誉文庫蔵
Details
主屋の北方に東西棟で建ち,主屋西北隅の蔵前座敷に戸口を開く。桁行3間半梁間2間半規模,切妻造,桟瓦葺の黒漆喰塗3階建土蔵で,東面2階3階に窓,西面に3段の水切を付ける。地棟墨書から建設年代と「棟梁廣原文次郎 左官山口朝之助」等が判明する。
府中誉文庫蔵
主屋の北方に東西棟で建ち,主屋西北隅の蔵前座敷に戸口を開く。桁行3間半梁間2間半規模,切妻造,桟瓦葺の黒漆喰塗3階建土蔵で,東面2階3階に窓,西面に3段の水切を付ける。地棟墨書から建設年代と「棟梁廣原文次郎 左官山口朝之助」等が判明する。
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs