ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
滋賀県雪野山古墳出土品
しがけんゆきのやまこふんしゅつどひん
考古資料
/
古墳
/ 
近畿
滋賀県
古墳
一括
滋賀県東近江市山路町二二二五
重文指定年月日:20010622
国宝指定年月日:
登録年月日:
東近江市
国宝・重要文化財(美術品)
本件は、滋賀県八日市市上羽田町、近江八幡市新巻町、蒲生郡竜王町川守にまたがって所在する雪野山古墳の埋葬施設から出土したものの一括である。
出土品は三面の三角縁神獣鏡を含む銅鏡五面、武器・武具を中心とする多彩な鉄製品に、多数の銅鏃、初現的な形態をもつ鍬形石と琴柱形石製品等の石製品類、ガラス小玉、供献用の壺、さらには多彩な漆製品で構成されている。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
滋賀県雪野山古墳出土品
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
近江新開古墳出土品
雪野山古墳
奈良県島の山古墳出土品
石川県雨の宮一号墳出土品
奈良県天神山古墳出土品
ページトップへ