岩手県蒔前遺跡出土品
いわてけんまくまえいせきしゅつどひん
作品概要
本件は、蒔前遺跡から出土した縄文時代晩期の土器・土製品・玉・石器・石製品類の一括である。
深鉢形・鉢形・注口・壺形・香炉形等の土器類百五十八箇、土面二箇、土偶残欠共十五箇、亀形土製品三箇、蛇紋岩大珠一箇のほか、磨製石斧等の石器類、石剣・円盤状石製品等の石製品類で構成される。
いわてけんまくまえいせきしゅつどひん
本件は、蒔前遺跡から出土した縄文時代晩期の土器・土製品・玉・石器・石製品類の一括である。
深鉢形・鉢形・注口・壺形・香炉形等の土器類百五十八箇、土面二箇、土偶残欠共十五箇、亀形土製品三箇、蛇紋岩大珠一箇のほか、磨製石斧等の石器類、石剣・円盤状石製品等の石製品類で構成される。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs