静内御殿山墳墓群
しずないごてんやまふんぼぐん
概要
・静内御殿山墳墓群は、静内川河口から約5キロメートル上流の南側に面した標高20~30メートルの丘陵上に位置しています。
・昭和27年(1952)に発見され、その後数度にわたる発掘調査によって、主に縄文時代後期から晩期の配石を伴う数十におよぶ大規模な墳墓群であることがわかりました。
・この遺跡からは、石器・土器・装身具などの副葬品が多数出土しました。このうちの一部が北海道の有形文化財として指定を受けており、現在、新ひだか町静内郷土館で展示されています。
・これらの副葬品は、当時の墓制・葬制など縄文時代の人々の精神文化を考える上で貴重な資料です。
・この遺跡やその周辺では、墳墓の他にも、縄文時代早期からチャシ跡にいたるまで連綿と続く各時代の遺構や遺物が発見されており、新ひだか町の歴史を考える上でも貴重な遺跡です。
所蔵館のウェブサイトで見る
北海道(地方指定文化財)