文化遺産オンライン

山口家住宅座敷棟

やまぐちけじゅうたくざしきとう

概要

山口家住宅座敷棟

やまぐちけじゅうたくざしきとう

住居建築 / 大正 / 近畿 / 京都府

京都府

大正/1912-1988

木造平屋建、瓦葺、建築面積83㎡

1棟

京都府京都市西京区山田上ノ町26

登録年月日:19991118

登録有形文化財(建造物)

主屋の式台の間の上手に接続し,主屋との間に中庭を挟んで座敷,仏間,次の間,茶室などを配す。大正から昭和初期の和風書院建築で,昭和40年頃に現在地に移築したものである。良質で洗練された意匠を持ち,主屋とも調和して一体の趣をもつ。

関連作品

チェックした関連作品の検索