文化遺産オンライン

山口家住宅主屋

やまぐちけじゅうたくしゅおく

概要

山口家住宅主屋

やまぐちけじゅうたくしゅおく

住居建築 / 江戸 / 近畿 / 京都府

京都府

江戸/1830-1911

木造平屋建、瓦葺、建築面積153㎡

1棟

京都府京都市西京区山田上ノ町26

登録年月日:19991118

登録有形文化財(建造物)

代々庄屋を営んでいた旧家の主屋。つし二階建て,切妻造の中央部の周囲に庇を廻した形式で,桟瓦葺とする。囲炉裏や竈が残る広い土間に沿って一列に居室を並べる。最前の一室は土間から入る玄関の間とし,その上手に式台の間が張り出す。

山口家住宅主屋をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

京都 / / /

関連作品

チェックした関連作品の検索