ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
鳳鳴酒造槽場及び麹室
ほうめいしゅぞうふなばおよびこうじしつ
その他の画像
全3枚中3枚表示
近代その他
/
江戸
/ 
近畿
兵庫県
江戸/1830-1867
土蔵造平屋建、瓦葺、建築面積127㎡
1棟
兵庫県篠山市呉服町73-3
登録年月日:20030919
登録有形文化財(建造物)
仕込蔵の南側に接続して建つ。土蔵造平屋建で,屋根は桟瓦葺。南端部には,2重に壁面を立てた麹室を設けている。槽場は一室の土間大空間で,内部に柱を建てない構造である。酒造業に欠かせない大規模建築の好例であり,篠山の江戸期の姿を今日に伝えている。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
鳳鳴酒造槽場及び麹室
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
鳳鳴酒造釜場及び洗米場
鳳鳴酒造仕込蔵
鳳鳴酒造事務室二
鳳鳴酒造土蔵一
鳳鳴酒造土蔵二
ページトップへ