文化遺産オンライン

中村家住宅旧郷蔵

なかむらけじゅうたくきゅうごうぐら

概要

中村家住宅旧郷蔵

なかむらけじゅうたくきゅうごうぐら

住居建築 / 江戸 / 中国・四国 / 島根県

島根県

江戸/1847/1926-1988改修

土蔵造2階建、瓦葺、建築面積27㎡

1棟

島根県江津市桜江町大貫378-1

登録年月日:20090108

登録有形文化財(建造物)

屋敷地の東南隅に位置する。桁行6.9m梁間3.9m規模の土蔵造2階建。東西棟の切妻造で、北面に庇を設け、石州赤瓦で葺く。飢饉などに備えるために籾などを貯蔵する旧大貫村の郷蔵で、地域の歴史を伝える遺構である。

関連作品

チェックした関連作品の検索