学習院東別館(旧皇族寮)
がくしゅういんひがしべっかん(きゅうこうぞくりょう)
作品概要
皇族のための別寮として計画されたもので、北別館の東側に並び建つ。並列する東西棟の建物2棟を繋ぐ形式で、東西31m南北22mを測る。木造2階建、切妻及び寄棟造で桟瓦葺とする。北側に建ちの高い鋳鉄製の車寄を付設。大正初期の寄宿舎建築としても希少。
がくしゅういんひがしべっかん(きゅうこうぞくりょう)
皇族のための別寮として計画されたもので、北別館の東側に並び建つ。並列する東西棟の建物2棟を繋ぐ形式で、東西31m南北22mを測る。木造2階建、切妻及び寄棟造で桟瓦葺とする。北側に建ちの高い鋳鉄製の車寄を付設。大正初期の寄宿舎建築としても希少。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs