ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
世嬉の一酒造場旧仕込蔵・酒母室
せきのいちしゅぞうじょうきゅうしこみぐら・しゅぼしつ
大きく
さらに大きく
その他の画像
全3枚中3枚表示
近代その他
/
大正
/ 
東北
岩手県
大正/1919
土蔵造及び木造2階建,瓦葺及び鉄板葺,建築面積483㎡
1棟
岩手県一関市田村町14
登録年月日:19990823
世嬉の一酒造株式会社
登録有形文化財(建造物)
敷地の南方に建つ土蔵造2階建、瓦葺切妻屋根、東西棟の仕込蔵で、北側に下屋を差掛けて酒母室とする。桁行27m、梁間16mの大規模土蔵で、小屋組はクイーンポストトラスを採る。現在は、酒の民俗文化博物館として酒造り用具類の展示館となっている。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
世嬉の一酒造場旧仕込蔵・酒母室
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
世嬉の一酒造場旧売場倉庫
香龍北川家住宅酒蔵
世嬉の一酒造場旧店舗・事務所
濵川商店酒蔵
世嬉の一酒造場旧作業場・釜場
ページトップへ