Kyuuasahimachijosuijohaisuito
旧朝日町浄水場配水塔
Details
加古川の水を利用し,高砂町へ給水するために建設された旧朝日町浄水場の配水塔。リベット接合の6本の鉄脚が円筒形水槽を支え,上部には棟飾付の八角錐屋根をかける。鋼材は官営八幡製鉄所製,組立加工は川崎造船所であり,我国初期の鉄骨造配水塔の好例。
旧朝日町浄水場配水塔
加古川の水を利用し,高砂町へ給水するために建設された旧朝日町浄水場の配水塔。リベット接合の6本の鉄脚が円筒形水槽を支え,上部には棟飾付の八角錐屋根をかける。鋼材は官営八幡製鉄所製,組立加工は川崎造船所であり,我国初期の鉄骨造配水塔の好例。
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs