薗田家住宅主屋
そのだけじゅうたくしゅおく
作品概要
明治末期頃に武甲山麓の民家の部材を用いて建設したと伝える。東面して建つ木造総2階建,南北棟の切妻造,桟瓦葺,平入で,平面は基本的に整形4間取とする。正面の東面中央に式台を備え,入母屋造屋根の玄関を突出し,社家らしい雰囲気のある外観をみせる。
そのだけじゅうたくしゅおく
明治末期頃に武甲山麓の民家の部材を用いて建設したと伝える。東面して建つ木造総2階建,南北棟の切妻造,桟瓦葺,平入で,平面は基本的に整形4間取とする。正面の東面中央に式台を備え,入母屋造屋根の玄関を突出し,社家らしい雰囲気のある外観をみせる。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs