ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
横大道製鉄遺跡
よこだいどうせいてついせき
大きく
さらに大きく
その他の画像
全4枚中4枚表示
史跡
/
奈良
平安
/ 
東北
福島県
福島県南相馬市
指定年月日:20110207
管理団体名:南相馬市(平23・3・11)
史跡名勝天然記念物
横大道製鉄遺跡は、8世紀後半から9世紀中頃に属する製鉄炉・廃滓場・木炭窯が良好に遺存する大規模な製鉄遺跡である。特に、律令国家による東北経営がもっとも活発になる時期であることから、当時の政治的・社会的状況を知る上でも重要である。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
横大道製鉄遺跡
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
泉官衙遺跡
大板山たたら製鉄遺跡
田儀櫻井家たたら製鉄遺跡
長者屋敷官衙遺跡
宮沢遺跡
ページトップへ