Takeisaojinjawataro
建勲神社渡廊
Details
本殿と祝詞舎を繋ぐ。桁行2間梁間1間で、切妻造妻入銅板葺。方柱上に舟肘木を載せ、梁及び桁を架し、梁中央に撥束を立て、舟肘木を介して棟木を支持する。床は中央通りを石敷とし、天井は一軒疎垂木の化粧屋根裏とする。簡易な構造で、軽快な意匠。
建勲神社渡廊
本殿と祝詞舎を繋ぐ。桁行2間梁間1間で、切妻造妻入銅板葺。方柱上に舟肘木を載せ、梁及び桁を架し、梁中央に撥束を立て、舟肘木を介して棟木を支持する。床は中央通りを石敷とし、天井は一軒疎垂木の化粧屋根裏とする。簡易な構造で、軽快な意匠。
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs