ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
森松家住宅井戸
もりまつけじゅうたくいど
大きく
さらに大きく
その他の画像
全2枚中2枚表示
住居建築
/
江戸
/ 
近畿
兵庫県
江戸/1830-1867
石造、面積0.64㎡、洗い場付
1基
兵庫県尼崎市武庫之荘東1-105他
登録年月日:20090807
登録有形文化財(建造物)
敷地の中央、主屋の東南にある井戸。厚さ0.12mの花崗岩切石を相欠とする石組で、平面は0.8m四方、高さ0.7mを測る。井戸は深さ8.0m。井戸枠の南側に、幅1.9m奥行0.9m大の花崗岩製の洗い場をつくる。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
森松家住宅井戸
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
渡久山家住宅井戸
山田家住宅井戸
鎌村家住宅東井戸
鎌村家住宅北井戸
藤生家住宅東井戸
ページトップへ