文化遺産オンライン

佐藤家住宅正門及び石塀

さとうけじゅうたくせいもんおよびいしべい

概要

佐藤家住宅正門及び石塀

さとうけじゅうたくせいもんおよびいしべい

住居建築 / 大正 / 東北 / 岩手県

岩手県

大正/1912-1925

石造、間口3.5m、塀延長45m

1棟

岩手県一関市千厩町千厩字北方134

登録年月日:20030131

一関市

登録有形文化財(建造物)

屋敷南隅に正門を構え,北方へは小蔵まで達する。正門は花崗岩製の本柱2本と潜戸用の控柱1本からなり,扉は変更されている。石塀は花崗岩江戸切の下部と,凝灰岩ビシャン叩きの上部,及び笠石からなる。道路沿いの重厚な屋敷構をかたちづくっている。

関連作品

チェックした関連作品の検索