ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
旧五十嵐家住宅(福島県河沼郡会津坂下町)
いがらしけじゅうたく
大きく
その他の画像
全2枚中2枚表示
住居建築
/
江戸
/ 
東北
福島県
江戸中期/1729
桁行16.3m、梁間8.0m、寄棟造、茅葺
1棟
福島県河沼郡会津坂下町大字塔寺字大門1466番地
重文指定年月日:19710311
国宝指定年月日:
会津坂下町
重要文化財
会津地方の本百姓の家で、五十嵐智信氏から会津坂下町が寄贈を受け移建復原されている。この工事中享保一四年(一七二九)建立の記録が発見された。年代の明らかな民家として貴重である。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
旧五十嵐家住宅(福島県河沼郡会津坂下町)
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
恵隆寺観音堂
旧五十嵐家住宅
旧五十嵐家住宅(福島県南会津郡只見町)
旧佐々木家住宅(旧所在 長野県佐久郡八千穂村)
旧馬場家住宅(旧所在 福島県南会津郡伊南村)
ページトップへ