文化遺産オンライン

木幡家住宅(島根県松江市宍道町) 奥座敷棟

こわたけじゅうたく おくざしきとう

概要

木幡家住宅(島根県松江市宍道町) 奥座敷棟

こわたけじゅうたく おくざしきとう

住居建築 / 明治 / 中国・四国 / 島根県

島根県

明治/1868-1911

桁行一一・一メートル、梁間五・八メートル、二階建、入母屋造、東面茶室及び北面座敷附属、西面新奥座敷棟に接続、桟瓦葺

1棟

島根県松江市宍道町宍道1335番地

重文指定年月日:20091208
国宝指定年月日:

重要文化財

 木幡家は,江戸時代には酒造業を営んでいた商家で,享保18年(1733)に建築された主屋が重要文化財に指定されている。
 主屋背後の座敷群は,主に明治時代に整えられた上質なつくりの接客施設で,主屋と一体となって屋敷構えを構成しており,価値が高い。
 また,江戸末期にさかのぼる土蔵などの附属建物や宅地も旧態をよくとどめ,山陰地方における商家の特徴を理解する上で重要である。

関連作品

チェックした関連作品の検索