Kamatakejuutakuhanare
鎌田家住宅離れ
Details
敷地の西奥に建つ。主屋と雁行して繋がる奥座敷で、木造平屋建、建築面積50㎡。南北棟の入母屋造桟瓦葺で、銅板葺庇を付ける。トコや棚、付書院を構える十畳と六畳次の間からなり、庭側に主屋から槫縁がまわる。主屋と連続し、変化のある外観をつくる。
鎌田家住宅離れ
敷地の西奥に建つ。主屋と雁行して繋がる奥座敷で、木造平屋建、建築面積50㎡。南北棟の入母屋造桟瓦葺で、銅板葺庇を付ける。トコや棚、付書院を構える十畳と六畳次の間からなり、庭側に主屋から槫縁がまわる。主屋と連続し、変化のある外観をつくる。
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs