ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
近江八景(三井晩鐘)
おうみはっけい(みいのばんしょう)
大きく
さらに大きく
名勝
/ 
近畿
滋賀県
大津市園城寺町
登録年月日:20090212
管理団体名:
登録記念物
近衛信尹が選じた琵琶湖岸の8つの風景地のひとつで、園城寺(三井寺)の夕暮れに鐘の音が鳴り響く情景を主題とする。中国の「瀟湘八景」に描く各々の情景と結びつくことにより、近世から近代にかけて多くの旅行者や行楽・参詣の人々が訪れる一群の名所へと発展を遂げた。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
近江八景(三井晩鐘)
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
近江八景(堅田落雁)
坐鋪八景・時計の晩鐘
鈴木春信筆
平戸領地方八竒勝(平戸八景)
髙巌
潜龍水
石橋
大悲観
巌屋宮
福石山
潮之目
近江八景蒔絵料紙硯箱
園城寺毘沙門堂
ページトップへ