文化遺産オンライン

東京両国通運会社 川蒸汽往復盛栄真景之図

概要

東京両国通運会社 川蒸汽往復盛栄真景之図

木版画 / 明治 / 日本

野沢定吉

明治10年/1877年

1

郵政博物館

日本郵政株式会社

両国橋の西袂にあった内国通会社(現在の日本通運株式会社)の通運丸乗船所と、煙をはいて隅田川を航行中の外車式汽船通運丸を描いています。乗船所の入口には「郵便御用蒸気通運丸乗船所」と書かれた看板が掛けてあります。水上の通運丸は、船首に日章旗、船尾に郵便旗を掲げています。

東京両国通運会社 川蒸汽往復盛栄真景之図をもっと見る

野沢定吉をもっと見る

郵政博物館をもっと見る

キーワード

郵便 / 通運 / 両国 / 会社

関連作品

チェックした関連作品の検索